高知県内霊場めぐり
        
    
    お遍路ハウス33
    
        
            
                                2018年1月28日(日)            
        
        
            第33番札所 雪蹊寺のほど近くにある「お遍路ハウス33(さんさん)」は、
女性専用のゲストハウスです。
以前はゴミ屋敷だった築32年の家をリフォーム。
一人旅で疲れた女性を、十分な設備と素敵なインテリアで
心も体も癒してくれます。
お話を代表の小桜典子さんにお聞きしました。
            
                
1月28日放送内容の再生はこちらから   
 
            
        
        
        
        
    
    五台山ミニ八十八ヶ所
    
        
            
                                2018年1月21日(日)            
        
        
            四国八十八ヶ所を参拝するのと同じ功徳があるといわれる「ミニ八十八ヶ所めぐり」。
時間のない方や身体の弱い方など、なかなか四国をまわれない方のために全国に存在しています。
第31番竹林寺のある五台山にも、江戸時代(文政二年)に作られたという五台山ミニ八十八ヶ所があります。
1番の霊山寺から88番の大窪寺まで、約10キロあまりのコースを、信仰・健康を兼ねて
沢山の方が巡拝されています。
            
                
1月21日放送内容の再生はこちらから   
 
            
        
        
        
        
    
    第34番札所 種間寺 通夜堂
    
    
    
                                2018年1月28日(日)            
        第33番札所 雪蹊寺のほど近くにある「お遍路ハウス33(さんさん)」は、
女性専用のゲストハウスです。
以前はゴミ屋敷だった築32年の家をリフォーム。
一人旅で疲れた女性を、十分な設備と素敵なインテリアで
心も体も癒してくれます。
お話を代表の小桜典子さんにお聞きしました。
| 1月28日放送内容の再生はこちらから |  | ||
                                2018年1月21日(日)            
        四国八十八ヶ所を参拝するのと同じ功徳があるといわれる「ミニ八十八ヶ所めぐり」。
時間のない方や身体の弱い方など、なかなか四国をまわれない方のために全国に存在しています。
第31番竹林寺のある五台山にも、江戸時代(文政二年)に作られたという五台山ミニ八十八ヶ所があります。
1番の霊山寺から88番の大窪寺まで、約10キロあまりのコースを、信仰・健康を兼ねて
沢山の方が巡拝されています。
| 1月21日放送内容の再生はこちらから |  | ||
 
            





