• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

香川県内霊場めぐり

多度津 桃陵公園のさくら 弐

2019年3月24日(日)

3月24日

今回も訪れたのは【多度津】桃陵公園。

見事な眺めと桜が息をのむ美しさなんです。

地元の皆さんと、行政の皆さんが一緒に楽しんでいる姿がすてきでした♡

 

優雅な気分が味わえますよ♡ぜひ皆さんも訪れてみてください。

Facebook にシェア

3月24日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

多度津 桃陵公園のさくらって?

2019年3月17日(日)

3月17日

今回訪れたのは【多度津】桃陵公園。

見事な眺めと桜が息をのむ美しさなんですって

 

優雅な眺めがほんと贅沢♡ぜひ皆さんも訪れてみてください。

Facebook にシェア

3月17日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

86番札所・志度寺の無染庭

2019年3月10日(日)

志度寺は古刹で見所が多い中で、今回は歴史ある庭をご紹介します。

 

まず「無染庭」は、志度寺に伝わる『海女の玉取り伝説』をモチーフに、作庭家の重森三玲が手がけました。

岩と白砂で瀬戸内海の海と波を、岩に隠れるように配置している石は海女が隠して持ち帰った、面向不背の玉を表し、随所に物語の世界が表現されています。

 

もうひとつの「曲水式庭園」は室町時代に細川氏によって作庭された、大変古い歴史をもっています。

貴族が蛇行する川を造り、曲水の宴という遊びを行いました。その名残の残る庭が染庭の南側に広がっています。

 

お参りの節はぜひご覧くださいね。

執事の野崎恭一さんにご案内いただきました。

Facebook にシェア

3月10日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: