• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

高知県内霊場めぐり

第28番大日寺とアクトランド

2019年9月22日(日)

第28番大日寺の近くには、日本三大鍾乳洞のひとつ龍河洞や、県立のいち動物公園、
アンパンマンミュージアムなど、お遍路の途中ぜひ立ち寄っていただきたい観光スポットがたくさんあります。
今日はその中でも少し変わった?テーマパーク「創造広場アクトランド」をご紹介します。

Facebook にシェア

9月22日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

29番国分寺のお寺カフェ

2019年9月15日(日)

今回は高知県南国市、29番国分寺のお寺カフェにお邪魔しました。
国分寺周辺は昔から「土佐のまほろぼの里」ともいわれ、土佐の政治・文化の中心地として
発展していました。平安時代の歌人で土佐日記の作者紀貫之は、役人としてこの国分寺近くに
4年間滞在していたそうです。
また境内の木の根元には大事に手入れされた美しい杉苔が生えていることから、
「土佐の苔寺」と呼ばれています。お話をお寺の林声子さんに伺いました。

Facebook にシェア

9月15日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

無料お遍路接待所 岸上呉服店その2

2019年9月8日(日)

前回に引き続き「無料お遍路接待所 岸上呉服店」より、
実際にここでお遍路さんに接待をしている山崎さんにお話しを伺いました。

Facebook にシェア

9月8日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: