• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

高知県内霊場めぐり

添蚯蚓(そえみみず)遍路道1

2021年5月2日(日)

ミミズが這ったようにくねくねと曲がりくねっている事からその名がついたと言われる
添蚯蚓(そえみみず)の遍路道。中土佐町久礼から四万十町床鍋の七子峠まで、
約5キロの勾配のある山道が続きます。
「若い頃の坂本龍馬が父親と歩いた」という逸話も残されている添蚯蚓を、
今回は中土佐町役場の竹邑さんと岩瀬さんと一緒に歩いてみました。

Facebook にシェア

5月2日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

ヘンロ小屋プロジェクト その2

2021年2月28日(日)

四国遍路にヘンロ小屋を。
目指すは89箇所。
今回もヘンロ小屋プロジェクトについて伺います。

お話は、ヘンロ小屋プロジェクト主宰「歌一洋」さんです。

 

 

ヘンロ小屋プロジェクト

Facebook にシェア

2月28日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

ヘンロ小屋プロジェクト その1

2021年2月21日(日)

今回は、およそ20年前から始められたプロジェクト。
遍路道1400kmに休憩できる憩いの場所を…。
そんな想いで始まった「ヘンロ小屋プロジェクト」について
伺います。
お話は、ヘンロ小屋プロジェクト主宰「歌一洋」さんです。

 

ヘンロ小屋プロジェクト

 

次回も、ヘンロ小屋プロジェクトについて伺います。

Facebook にシェア

2月21日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: