• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

香川県内霊場めぐり

本山寺五重塔 解体保存修理建築工事完了

2019年7月14日(日)

7/14の放送は、本山寺五重塔解体・保存修理が完了したということで

整備委員長の多田義昭さんにお話をお伺いしました。

 

平成25年に始まった工事も様々な苦難を乗り越えて、いよいよ完成の運びとなりました。

 

先人達の想い、技法、そして価値を次なる100年へつなぐため、みなの新しい想いを乗せて

新しいスタートを切った本山寺五重塔。

 

三豊市にお越しの際にはぜひご覧になってみてくださいね。

Facebook にシェア

7月14日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

23箇所をおへんろをしてアート作品を作ろう!

2019年7月7日(日)

7/7の放送は、香川の八十八カ所霊場 23箇所をおへんろをして、自分だけのアート作品を作ろう!!をご紹介しました。

 

ぷすぷすは全22種。各寺の納経所にて1枚¥100円 で購入できます。

香川県の大地と瀬戸内の海を表した台紙は¥300円

雲辺寺・弥谷寺・善通寺・一宮寺・大窪寺の5カ所で手に入れられます。

 

香川の地図をかたどったフィールドに、香川県ゆかりのテーマでつくったや小さな段ボールパーツをぷすぷすと差し込んでいくだけで、立体的な建物や情景が誕生します。

 

弥谷寺の住職いわく、瀬戸内国際芸術祭が開催される香川だからこそ、のお遍路も楽しんでくださいとのことでした。

クオリティ抜群ですよ~。ぜひ手に取ってみてくださいね。

Facebook にシェア

7月7日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

第77番札所 道隆寺

2019年3月31日(日)

3月31日

今回訪れたのは【多度津】。

瀬戸内水島灘を望む多度津町の町はずれにある道隆寺に行ってきました。

本尊の薬師如来は目の病いに効くとされ、境内には「目なおし薬師さま」も・・・

Facebook にシェア

3月31日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: