徳島県内霊場めぐり
薬王寺門前町のat Teramae【アット・テラマエ】
2019年12月8日(日)
徳島県美波町の23番札所 薬王寺の門前町に2018年に誕生したat Teramae(アット・テラマエ)は、地元を拠点に活動する3人の若手クリエイターが作った、オフィスであり、お店であり、交流の場でもある空間です。築100年近い古民家をリノベーションした建物は、1階がコーヒースタンドとデザイナーズショップで、オリジナルブランドのアパレルも販売しています。毎月23日にはお遍路さんに無料でコーヒーを提供していますので、ぜひお立ち寄りください。
12月8日放送内容の再生はこちらから 
犬墓大師堂
2019年12月1日(日)
10番札所 切幡寺のある徳島県阿波市市場町に犬墓(いぬのはか)という地名があります。かつて弘法大師がこの地でイノシシに襲われた時、連れていた愛犬が身を挺して戦い、命を落としてしまいました。お大師様は犬の墓を作って弔ったそうです。今では、犬の墓の近くに大師堂も建てられています。
地域住民の皆さんは、お墓と大師堂にお茶やお花を供えるお茶当番=「おちゃと」をという習慣を今も続けていて、お大師様の伝説が残るこの地を大切に守っています。
12月1日放送内容の再生はこちらから 
六番札所 安楽寺
2019年12月8日(日)
徳島県美波町の23番札所 薬王寺の門前町に2018年に誕生したat Teramae(アット・テラマエ)は、地元を拠点に活動する3人の若手クリエイターが作った、オフィスであり、お店であり、交流の場でもある空間です。築100年近い古民家をリノベーションした建物は、1階がコーヒースタンドとデザイナーズショップで、オリジナルブランドのアパレルも販売しています。毎月23日にはお遍路さんに無料でコーヒーを提供していますので、ぜひお立ち寄りください。
12月8日放送内容の再生はこちらから | ![]() |
2019年12月1日(日)
10番札所 切幡寺のある徳島県阿波市市場町に犬墓(いぬのはか)という地名があります。かつて弘法大師がこの地でイノシシに襲われた時、連れていた愛犬が身を挺して戦い、命を落としてしまいました。お大師様は犬の墓を作って弔ったそうです。今では、犬の墓の近くに大師堂も建てられています。
地域住民の皆さんは、お墓と大師堂にお茶やお花を供えるお茶当番=「おちゃと」をという習慣を今も続けていて、お大師様の伝説が残るこの地を大切に守っています。
12月1日放送内容の再生はこちらから | ![]() |