• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

徳島県内霊場めぐり

すだち庵の1年後②

2022年12月11日(日)

先週に引き続き、第12番札所 焼山寺の近くの宿
「お宿 すだち庵」のオーナー、角田雄士さんにお話を伺いました。

今週は、老朽化したすだち庵の施設のどこを改修したのか?
豊成春子アナウンサーが、実際に改装した部分を見せていただきながら、
具体的なお話を伺います。

また、施設以外の「この1年で変わったこと」や、
すだち庵のリニューアルという目標を達成したあとの
「次の目標」についても聞きました。

お宿 すだち庵の挑戦は、まだ始まったばかりです。

Facebook にシェア

12月11日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

すだち庵の1年後① 

2022年12月4日(日)

第12番札所 焼山寺の近くにあり、
長年にわたってお遍路さんを支えてきた宿「お宿 すだち庵」。

昨年の12月の放送からおよそ1年が経った今、
改めて、オーナーの角田雄士さんにお話を伺いました。

「お宿 すだち庵 再生・復活プロジェクト」と題して、
老朽化した宿の改修費用を募ったクラウドファンディング。

前回の取材時には、およそ8割の寄付が集まっているとのことでしたが…
目標金額を達成することができたのか?宿のリニューアルは順調に進んだのか?
気になるプロジェクトのその後について、豊成春子アナウンサーが聞きました。

Facebook にシェア

12月4日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

NPO法人 お遍路ラボ2

2022年8月28日(日)

先週に引き続き、NPO法人お遍路ラボの理事長、吉成廣一さんにお話を伺います。

今回は、吉成さんご自身のことについて、
また、お遍路ラボの今後の目標などを語っていただきました。

吉成さんは、歩きや自転車などの様々な方法で、これまで18回のお遍路を経験。
さらに、お遍路宿「鮒の里」のオーナーという一面も。
その中で出会ったという、ある親子とのエピソードがとても印象的でした。

Facebook にシェア

8月28日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: