• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

徳島県内霊場めぐり

お食事処 じょじょりん①

2023年4月2日(日)

昨年の7月、四国霊場第一番札所・霊山寺近くに、お食事処 じょじょりんがオープンしました。

オーナーの藤田美智子さんは、
お遍路さんに食を通して徳島の魅力を伝えるべく、日々奮闘しています。

今週は、「じょじょりん」という店名に込められた思いや、お店を開くきっかけ、
自身のお遍路体験について伺います。

Facebook にシェア

4月2日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

お遍路さんたちが集うカフェ「ともちゃんの家」②

2022年12月25日(日)

先週に引き続き、焼山寺バス停の隣にあるカフェ「ともちゃんの家」のオーナー・山中智美さんにお話を伺いました。

近隣の住民から、「空き家を有効活用して何かできないか?」という話が「お宿・すだち庵」オーナーの角田さんにあったそうです。

以前から経営に興味のあった山中さんが角田さんの後押しもあり、紆余曲折を経て現在の場所にカフェ「ともちゃんの家」をオープンすることになったそうです。

自分はもちろん、お遍路さん同士が交流を持つ集いの場となっているそうです。

お遍路さんの中には懺悔や後悔の気持ちからまわられている方も多く、そんな方たちが少しでもホッとできたり、前向きな気持ちになれるような場所にしていきたいと山中さんは語られていました。

Facebook にシェア

12月25日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

お遍路さんたちが集うカフェ「ともちゃんの家」①

2022年12月18日(日)

四国八十八ヶ所・第十二番札所・焼山寺バス停の隣にあるカフェ「ともちゃんの家」。

今年の9月にオープンしたテントを設置してのカフェで、すだちを使った季節のドリンク、地元のコーヒー店から仕入れた豆で作ったコーヒー、すだちかけうどんをお遍路さんなどに提供しています。

オーナーの山中智美さんは、茨城県出身で昨年の10月に歩き遍路で八十八ヶ所を巡り、そのとき特にお世話になった「お宿・すだち庵」にお礼参りに訪れた流れで、お宿のスタッフとして働くことになったそうです。

歩き遍路で人の優しさに触れ、今度は自分がお遍路さんたちのために何かお手伝いをしたいという気持ちが芽生えていたので、良いタイミングだったそうです。

次回は、山中さんがなぜ「ともちゃんの家」をオープンすることになったのかお話を伺います。

Facebook にシェア

12月18日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: