お遍路さんが疲れた体を休める場所・遍路小屋。 この遍路小屋をボランティアで建てる「四国八十八カ所ヘンロ小屋プロジェクト」が、 有志たちによって進められています。 今回は、このプロジェクトの提唱者、 徳島県海陽町出身で、建築家の歌一洋さんにスタジオにお越しいただき、 四国放送・黒川麗美アナウンサーがインタビューを行いました。 今週の放送では、「四国八十八カ所ヘンロ小屋プロジェクト」の内容や、 プロジェクトをはじめたきっかけについて、お話を伺っています。
和第75番札所 総本山善通寺は弘法大師空海のご誕生所。
弘法大師空海がお生まれになった場所に建てられているのですが、今年5月、御影堂で結婚式が執り行われました。
和婚ブームのなかでも、お寺での結婚式はまだまだ珍しいようですが、
お寺での結婚式はどのように執り行われるのか?また神社仏閣での挙式の良さとは?
善通寺広報担当の安藤誠啓さんに伺いました。
第75番札所 総本山善通寺は弘法大師空海のご誕生所。
弘法大師空海がお生まれになった場所に建てられているのが御影堂です。
様々な法要が行われ、総本山善通寺にとっても聖地中の聖地である御影堂で・・・
今年5月結婚式を挙げた岡田隆伸さん・ちあきさんご夫妻。
なぜお寺で結婚式を挙げようと思ったのか、実際挙げてみてどうだったのかなど、
善通寺広報担当の安藤誠啓さんとともに伺いました。