ひきこもり遍路1
2022年11月20日(日)
11/20の放送では
NPO法人ニュースタート事務局のひきこもり遍路担当、くぼまなみさんに
お話をお伺いしました。
「ひきこもり遍路」は、ニート・ひきこもりの若者が4人一組で2ヶ月間、四国遍路を歩いて一周し、
四国の豊かな自然と文化の中で、人々とのふれあいや自分自身との対話を通じて世界を広げ、
自分なりの生き方を発見する体験型ツアーです。
くぼさんに「ひきこもり遍路とは?」おうかがいしました。
弘法大師・空海の修行の道、四国遍路。
約1200年前、霊場として確立され、悩みや迷いを克服しようと、
これまで多くの人が遍路道を辿って来ました。
弘法大師にゆかりのある88ヶ所のお寺(札所)を巡拝してなにが心に生まれたのでしょう。
11月20日放送内容の再生はこちらから | ![]() |