今週の「ラジオ遍路 88の音巡り」は、先週に引き続き、徳島市国府町の「阿波こくふ街角博物館」をご紹介します。 10ヶ所ある街角博物館の一つ「天狗久(てんぐひさ)資料館」では、明治から昭和にかけて活躍し、名人とうたわれた阿波木偶の人形師・天狗久ゆかりの品々を展示しています。 昭和の初め頃まで、徳島では養蚕が盛んに行われていました。街角博物館の一つ「蚕の館」では、養蚕に関する様々な資料を展示しています。 阿波こくふ街角博物館は、すべて入場無料です。