• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

第23番札所 薬王寺

2018年12月30日(日)

太平洋の波が打ち寄せる徳島県美波町の23番札所・薬王寺は、厄除けの寺として広く知られています。徳島県内でも有数の初詣スポットで、大晦日の夜から多くの参拝者でにぎわいます。
高さ29メートルの赤い塔は「瑜祇塔」と言い、薬王寺のシンボル的な存在です。円柱の塔本体に四角形の屋根が乗った姿は、形の違う二つのものが一つになる=金剛界と胎蔵界が一つのものであるという瑜祇経の教えを形で表しています。
薬王寺の門前町に、2018年8月、「阿波尾鶏中華そば 藍庵(あいあん)」がオープンしました。美波町に移住して店を出したのは、東京都内で人気ラーメン店を経営している松田徹時さんです。麺は自家製麺。スープには徳島のブランド地鶏「阿波尾鶏」など地元食材をふんだんに使い、隠し味として、薬王寺にちなんで「ナツメ」「高麗人参」「しょうが」などの薬膳も加えています。
※2018年の大晦日は深夜2時まで営業(売り切れ次第終了)

Facebook にシェア

12月30日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

第22番札所 平等寺

2018年12月23日(日)

今日のお寺は、徳島県阿南市新野町の22番札所 平等寺です。平等寺では、長らく途絶えていた初会式が2016年に復活しました。2019年の初会式は、お坊さんもお参りする人も仮装する「仮面初会式」です。
平等寺から歩いて5分の所に、2018年1月にオープンした民宿「パンダヤ」があります。パンダヤは、地震などの災害に備えて、この地域で設置が進んでいる「シームレス民泊」の一つです。普段は遍路宿として営業し、災害発生時には避難所になります。

「平等寺 仮面初会式」
平成31年1月27日(日)午前10時~午後4時
※参加する人は、何らかの仮装をしてください。簡単なものでOKです。

「民宿 パンダヤ」
徳島県阿南市新野町宮ノ北36 (平等寺から徒歩5分)

Facebook にシェア

12月23日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ:

第19番札所 立江寺

2018年12月16日(日)

今日のお寺は、徳島県小松島市の19番札所 立江寺です。仁王門をくぐると、幾つものお堂や多宝塔が立ち並ぶ静かな境内がお遍路さんを出迎えます。
しかし、この立江寺は、悪人を通さない関所寺でもあります。昔、お京という女性の髪の毛が、本堂の鐘の緒に絡みついて取れなくなった事があったそうです。実はお京には夫を殺害した過去があり、前非を悔いた彼女は立江寺の近くの庵で夫を供養しながら一生を終えたとか。境内にある黒髪堂には、髪の毛が絡みついたままの鐘の緒が納められています。
立江寺の門前町にある和菓子屋さん「酒井軒本舗」には、お遍路さんにも人気の名物 たつえ餅があります。薄紫色の餅は、古代米の黒米を使ったもの。独特の風味が中の餡によく合い、訪れるたびに買い求めるリピーターも多いそうです。

Facebook にシェア

12月16日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン2】 【タグ: