67番札所大興寺のひゃっかうどん接待
2017年3月12日(日)
江戸時代から続いていた、三豊市山本町第67番札所大興寺の「ひゃっかうどん接待」
戦争を挟んで一時中断されていましたが、地元の斉藤マサさんが復活させました。
マサさんが103歳で亡くなった後は、お嫁さんを中心に河内地区有志の皆さんがお世話をしています。
お接待が行われる毎年4月第3日曜日に向けての、準備風景やマサさんの思い出など、斉藤夫妻に伺いました。
★今年の開催は4月16日、約900食を準備します。
また、ご本尊の薬師如来像ご開帳も行われていますので、ぜひお参りください。
3月12日放送内容の再生はこちらから | ![]() |