お遍路さんが疲れた体を休める場所・遍路小屋を
ボランティアで建てる「四国八十八カ所ヘンロ小屋プロジェクト」が、
有志たちによって進められています。
しかし、コロナ禍の影響もあって、用地探しが難航。
遍路小屋を1年で平均2~3棟建てていたのが、ここ数年では2棟のみという状態に…
その原因は?
また、このプロジェクトにかける思い・今後の展望は?
前回に引き続き、四国放送の黒川麗美アナウンサーが、
「四国八十八カ所ヘンロ小屋プロジェクト」の提唱者、
徳島県海陽町出身で、建築家の歌一洋さんにお話を伺いました。
8月11日放送内容の再生はこちらから | |  |