第18番札所 恩山寺
2018年12月9日(日)
今日のお寺は、徳島県小松島市の十八番札所 恩山寺です。かつて恩山寺は女人禁制でしたが、弘法大師のお母さん 玉依御前(たまよりごぜん)が寺を訪れた際、大師が七日間に渡って秘法を修し、女人禁制を解きました。大師堂の隣には、玉依御前を祀った御母公堂があります。
恩山寺の近くにある「みはらしの丘 あいさい広場」は、四国最大級の産直市です。今年4月のリニューアルで売り場面積が1.5倍になり、地元の農産物を使ったレストランやフードコートもできました。「田んぼと畑のレストラン あいさいキッチン」は本格的なバイキングレストランで、野菜をふんだんに使った料理が60~70種類も並びます。
12月9日放送内容の再生はこちらから | ![]() |