• AMラジオ四国4局共同制作
  • RNC西日本放送ホームページへ
  • JRT四国放送ホームページへ
  • RKC高知放送ホームページへ
  • 南海放送ホームページへ

第八十二番札所 根香寺

2015年4月26日(日)

高松市中山町、青峰山の中腹、木立の中に佇むお寺

牛鬼伝説が伝えられ、最近は魔除けのパワースポットとしても人気を呼んでいます。

 

根香寺山門

 

山門には、大きな草鞋が掛かっています。

境内に脚を踏み入れると、うっそうとした木々の中に続く長い階段を登ります。

根香寺階段

石段を登ると、右手に大師堂

根香寺大師堂

 

さらに石段を登り、本堂へは回廊を通って時計回りに進んでお参りします。

回廊の中は、約3万3千体の金色の観音様が並び、荘厳な雰囲気ですよ。

ご本尊は、桜材の一本造りの千手観音様

根香寺本堂

 

ラジオ番組用として、牛鬼の巻物と角を、特別に見せていただきました。

「牛鬼伝説」とは、

人間に危害を与えていた牛鬼を、山田蔵人髙清が根香寺に願をかけて見事退治したというおはなし。

今にもおそいかかってきそうな牛鬼には翼があるんですね。

牛鬼

 高清さんが奉納したという、牛鬼の角

牛鬼の角

巻物と角は公開はされていませんが、山門近くに高さ約4メートルの牛鬼のブロンズ像が建っています。

山の中にある根香寺参りは、紅葉のころがおすすめです。

 

 

 

Facebook にシェア

4月26日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン1

第八十一番札所 白峯寺

2015年4月19日(日)

青峯、黄峯、赤峯、白峯、黒峯の五色山のうち、白峯山の中腹にある

静かな古刹です。

まずは、とても温かみのある山門(七棟門)が迎えてくれます。DSC_0103

高麗形式の門の左右に2棟の塀を連ねた珍しい堀重門です。

門の前に流れる山水の音が心を癒してくれます。

 

DSC_0108

本尊は、千手観世音菩薩様。

山の神である白峯大権現の神託を受け、霊木で千手観音像を彫刻し、

これを本尊にしたと伝えられています。

本堂までは、長い石段とその脇を通る坂道とがあり、坂道では、

アジサイの季節になると、アジサイを楽しみに来られる参拝者も増えて

来るそうです。

 

DSC_0111

第75代崇徳天皇の御陵。上円下方墳。

長寛2年9月21日崩御遊ばされ、御遺詔により荼毘。

 

DSC_0110

白峯山に住んでいるとされる天狗・相良坊。

心優しい相良坊天狗の伝説が残っています。

とても静かな場所で、野鳥の鳴き声が広がる中、ゆっくりと時間を

掛けて参拝したい場所です。

Facebook にシェア

4月19日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン1

第八十番札所 国分寺

2015年4月12日(日)

盆栽の町として有名な国分寺町。

まずは、立派な松が迎えてくれます。

ここは、さぬき七福神の中で紅一点の「弁財天」様がお祀りされているところでもあります。

 

 

 

 

DSC_0034

 

門からの眺めは、松並木の絵画のようで、とても素敵です。

DSC_0054  

 

 

 

DSC_0048

本堂は、旧講堂後に再興された国の重要文化財。

本尊は、十一面千手観世音菩薩様。欅の一本造りの秘仏です。

 

 

DSC_0051

本堂の手前にある創設当時から残る四国最古の梵鐘は、

興味深い伝説が残されていることで有名です。

高さ1.5m、重さ1200㌔の梵鐘の美しさも堪能して下さい。

 

 

DSC_0047

境内には、こんな看板が!!

 

DSC_0046 (1)

松葉が一つの塊になっています。

どうしてこのようになったかは分かっていないそうですが、

福松としてご利益がありそうですね。

 

DSC_0049

また、国分寺では、四国霊場開創千二百年記念事業として、

大日如来造立を計画されています。

着工は平成26年にされており、開眼予定が平成28年。

大日如来様と未来永劫絶えることのない深いご仏縁を結び、

末代までの福業を修められますように・・・。

 

 

 

 

Facebook にシェア

4月12日放送内容の再生はこちらから  
これまでの放送が音でも楽しめます。今すぐクリック!
カテゴリー:シーズン1